|
「眠れぬ夜を抱いて」のロケ地
「眠れぬ夜を抱いて」テレビ朝日 2002年4月11日スタート
脚本は、野沢尚。舞台は、長野県元澄市ということですが、原作本では「青い鳥」と同じ清澄市です。元澄市のロケは、八ケ岳南麓で行われました。上の写真はたまたま見つけた「元澄リゾートホーム」のエントランスのあった場所です。もちろんあれはセットなのでありませんでした。また、そもそもこの住宅地の入り口は反対の上の方にあって、なんの手がかりもなく、よくも見つけられたと自分で感動してしまいました。
こちらは、第1話で元澄市の看板が出ていた場所です。清里高原有料道路の八ケ岳高原大橋の清里側から見たところです。ここから見る八ケ岳はとてもきれいで紅葉の季節には最高の景色が見られます。この橋は、「救急ハート治療室」 フジテレビ系 99年9月21日放送分(最終回)にも登場しました。偶然にも財前直見が主演だったんですよね。 この他、まきば公園や大泉村の泉小学校なども出てきました。
信州八ヶ岳 富士見高原・ペンション・ラクーン
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境10315-7 TEL 0266-66-3166 FAX 0266-66-3181 ご予約専用メール reservation@pension-raccoon.com このページは信州八ヶ岳・富士見高原ペンション・ラクーンのご宿泊のご案内および周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。くれぐれもお間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。 |