|
上諏訪街道 呑み歩き 2006年の日程
2006年3月24日(金) 17時から20時まで
2006年3月25日(土) 15時30分〜20時まで
参加費 1,000円(現地で試飲するための代金です)以下は2003年3月28日、29日のレポートです。
2003年3月28日(金)と29日(土)、上諏訪駅近くの国道20号線、通称上諏訪街道で、「上諏訪街道 呑みあるき」というイベントが開催されました。このイベントは、例年3月末の週末に開催され、今年で6回目となりました。上諏訪駅から茅野駅方面に国道20号線を10分ほど歩くと、舞姫、麗人、横笛、本金、真澄と諏訪を代表する日本酒の造り酒屋が5軒も軒を揃えた場所があります。(厳密にいうと1軒だけ少しだけ離れています。)パスポートを購入すると胸に貼る「呑みあるき」のシールと試飲用のお猪口が手渡され、そのお猪口で自由に「呑みあるき」が出来るようになります。自由とはいえ、酒屋で出している日本酒の種類はその酒屋の一部であり、それは、山梨県の山梨銘醸「七賢」の「酒蔵開放」とは違うところです。(七賢の「酒蔵開放」では、七賢1軒で「上諏訪街道 呑みあるき」で試飲できる日本酒以上の種類の日本酒を楽しめることができ、七賢の「酒蔵開放」の素晴らしさを再確認することとなりました。)
さて、ラクーンの突撃リポートは真澄から始まります。「真澄」こと宮坂醸造は諏訪地方では一番有名な酒蔵です。真澄では4種類の日本酒を振る舞っていました。しかし、5軒中で唯一2級酒も1種類だけ試飲用においてあり、柄杓でいっぱい注がれたのには参った。。。5軒をまわって一番口に合わなくて今回一番印象を悪くする結果となったのは残念な事でした。 次に訪れたのは「横笛」。横笛の酒は5軒の中で一番特徴のある味わいと風味を感じられました。試飲の日本酒は5種類。唯一、にごり酒を出していたのがこの横笛で、舌にピリッとくる炭酸のような舌触りが印象的でした。 3番目に訪れたのは「本金」。さすがに3軒目となると酔っ払いになっているが、試飲用の3種類の日本酒はうまかった。銘柄はもはや覚えていませんが、写真には「胡蝶」というラベルが見えます。小さなテーブルに乾き物がおいてありましたが、なにせ人出が多いので、すぐに無くなりおつまみにありつくのは至難の業かと、、、 4番目はラクーンでお出ししている地ビール「諏訪ロマン」の醸造元でもある「麗人」。アンケートに答えると「仕込み水」のペットボトルがもらえるおまけ付き。試飲の酒は純米大吟醸と大吟醸で、おいしさも高いレベルだと思いました。いろいろお酒を注ぐと前の酒の味がお猪口に残ってしまい、水も欲しいと思っていましたが、唯一、仕込み水も置いてあったのも麗人だけの心配りでした。 最後に訪れたのは「舞姫」。上諏訪駅に一番近い舞姫は新旧の蔵作りの建物が目を引く。試飲できたのは、翠露2種類を含む5種類。翠露は普段でも飲めるような値段でしかも飲みやすくおすすめの日本酒です。諏訪地方では真澄と並んで結構有名な舞姫ですが、さすが舞姫と思わせるラインナップでした。 5軒いろいろ呑み歩いてみて、蔵元それぞれの味わいなど自分なりに堪能できたと思いとても楽しい一時でした。日本酒が好きな方には是非おすすめです。
ラクーンでは期間中、富士見駅までの送迎をしますので、そこから上諏訪駅までJR中央線で約20分。酔っぱらっても飲酒運転で捕まることはありません。
上諏訪街道 呑みあるき
2003年3月28日(金) 午後5:00〜8:00
2003年3月29日(土) 午後3:30〜8:00
パスポート1,000円2003年は終了しましたが、2004年もおそらく開催されると思いますので、ご期待下さい。
舞姫 舞姫酒造(株)
0266-52-0078
9時〜18時
無休
斗瓶囲い、辛口生一本、翠露 など麗人 麗人酒造(株)
0266-52-3121
9時〜17時
日曜・祝日休
夢雫、諏訪浪漫、酒古里(しゃぶり)など本金 酒ぬのや本金酒造(株)
0266-58-0161
7時〜8時
土日・祝日休
樋の口、胡蝶 など横笛 伊東酒造(数)
0266-52-0108
8時30分〜17時30分
日・祝日と第1・3土曜休
横笛天水、横笛古道 など真澄 宮坂醸造(株)
0266-52-6161
9時〜16時
無休
夢殿、山花、あらばしり など周辺地図
このページは富士見高原ペンション・ラクーンのご宿泊のご案内および周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。くれぐれもお間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。