|
八ヶ岳周辺の桜の様子2004年4月15日版
2004年の桜情報連載10回目は、高森墓地の枝垂れ桜、弘法堂の枝垂れ桜、南中の校庭の桜、乙事の枝垂れ桜をお届けします。これらはペンションから車で10分ほどで、メジャーな桜ではありませんが、田舎道に咲いていたりと観光客が少ないのが特徴です。
- 高森墓地の枝垂れ桜(見ごろ)
- 12日には開花したばかりの枝垂れ桜は、全体的にかなり咲きそろって見ごろとなっています。今年は富士見町の百春祭りの立て看板があり。景観を見事に壊してしまっています。
- 弘法堂の枝垂れ桜(見ごろ)
- 高森墓地よりも日当たりが良くないので、12日には咲いていなかった弘法堂の枝垂れ桜も見ごろとなっています。普段はほとんど人を見る事がないのですが、今年は百春まつりのイベントのチラシのトップを飾ったため人がそこそこいました。有名になると柵を張ったりしなくてはならなくなるので、ますます残念。
- 南中学の校庭の桜(見ごろ)
- 信濃境駅から程近い南中学の校庭の桜。古い校舎やまわりの山々が桜を引き立てています。全く人がいないところがいいです。
- 乙事の枝垂れ桜(3分咲き)
- 乙事のJA近くにある枝垂れ桜。相当な古木の様ですが、折れてしまっている部分があり、ちょっと寂しい感じですが、満開になるととても綺麗です。南側に見える甲斐駒ケ岳の雪との対比が最高なのですが、町の電線の多い事にはびっくり。それは最低。景観に考慮して欲しいなと実感しました。(信濃境駅前でも同じ事をいつも思いますけど。。。)
2004年3月15日(月) 山高神代桜、王仁塚の桜 2004年3月19日(金) 山高神代桜、真原の桜並木、王仁塚の桜、清春美術館、神田の大糸桜 2004年3月26日(金) 山高の神代桜、王仁塚の桜(つぼみ) 2004年3月30日(火) 山高の神代桜(開花)、清春美術館、神田の大糸桜(つぼみ) 2004年4月2日(金) 山高の神代桜(見ごろ)、王仁塚の桜(見ごろ) 2004年4月5日(月) 山高の神代桜(見ごろ)、王仁塚の桜(見ごろ)、清春美術館(開花) 2004年4月8日(木) 高遠城址公園のコヒガンザクラ(開花2日目) 2004年4月12日(月) 山高の神代桜(落花さかん)、真原の桜並木(見ごろ)、清春美術館(散りはじめ)
神田の大糸桜(見ごろ)、高森の枝垂れ桜(開花)2004年4月13日(火) 高遠城址公園のコヒガンザクラ(満開) 2004年4月15日(木) 高森の枝垂れ桜(見ごろ)、弘法堂の枝垂れ桜(見ごろ)、南中学の校庭の桜(見ごろ)
乙事の枝垂れ桜(3分咲き)2004年4月16日(金) 乙事の枝垂れ桜(見ごろ)、上川通勤バイパスの桜(落花盛ん)
諏訪市善光寺霊園の枝垂れ桜(落花盛ん)、西山公園の桜(見ごろ)2004年4月17日(土) 乙事の枝垂れ桜(見ごろ)、弘法堂の枝垂れ桜(見ごろ)
新府桃源郷の桃畑(おわり)、南アルプス市「くぬぎ農園」の桜(落花さかん)2003年3月18日(火) 山高神代桜、王仁塚の桜 2003年3月26日(水) 神田大糸桜、清春美術館、山高神代桜、鰐塚の桜、新府桃源郷、
弘法堂の枝垂れ桜2003年4月1日(水) 神田大糸桜、山高神代桜、鰐塚の桜 2003年4月4日(金) 神田大糸桜、山高神代桜、鰐塚の桜、新府桃源郷 2003年4月8日(火) 山高神代桜、鰐塚の桜 満開、見ごろを迎えました 2003年4月12日(土) 山高神代桜、鰐塚の桜 満開すぎ 実相寺の桜は見頃
新府桃源郷 3分咲き程度2003年4月16日(水) 山高神代桜 散りはじめ 実相寺の桜 満開すぎ
真原の桜並木 7分咲き 新府桃源郷 見ごろ
清春美術館 5分咲き 神田大糸桜 開花2003年4月17日(木) 山高神代桜 落花さかん 実相寺の桜 落花さかん
真原の桜並木 満開 新府桃源郷 見ごろ
萬休院の桜 落花さかん
清春美術館 ほぼ満開 神田大糸桜 5分咲き2003年4月18日(金) 高遠城址公園 8分咲き 2003年4月19日(土) 神田大糸桜 満開 2003年4月22日(火) 弘法堂の枝垂れ桜 満開
真原の桜並木は終わり、神田の大糸桜は落花さかん。2003年4月23日(水) 諏訪市四賀赤沼 上川河川敷のスイセンと桜並木 満開
このページはペンション・ラクーンが周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。お間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。