「七賢」酒蔵直営のお食事処「臺眠(だいみん)」
白州の尾白川近く「酒の七賢」として知られる山梨銘醸直営のレストランで、国道20号線の旧道、白州台ヶ原宿にあります。建物はノスタルジックな面持ちで、数種の定食メニューと一品料理、七賢の日本酒を楽しむ事が出来ます。
白州で育てられたお米と野菜を生かしたメニュー
お店の建物は古い蔵のような作りで、店内も落ち着いた田舎的な雰囲気です。七賢の仕込み水というラベルの張られた瓶でお水を持って来て注いでくれるのが、蔵元らしい演出です。
定食のメニューは、1,575円が主体で、少し割高感を感じさせるお値段。素材を生かした料理作りを目指している為か、どれも薄味で万人が美味しいという味付けではないような気がします。
値段との兼ね合いもあり、「口に入れた瞬間に美味しい!また食べたい」と誰もが思うかというと微妙な感じがします。それを考えると味は普通ですが、素材にこだわり、健康的なお食事をしたいと考える方には、コンセプトがぴったりだと思います。
とはいえ、なんと言っても蔵元直営のレストランという事で、七賢の日本酒をリーズナブルなお値段で飲めるという事がこのお店の一番の売りです。日本酒を飲みながらお食事をするという目的であれば大いにお勧め出来るお店です。
- 〒408-0312 山梨県北杜市白州町台ヶ原2287
- 0551-35-5111
- 営業時間 11:30~15:00
夜は前日までの完全予約制 - 定休日 火曜日(祝日の場合は水曜日)
年末年始12/31〜1/3 - Googleマップ
- 山梨銘醸株式会社 臺眠のホームページ