八ヶ岳周辺のさくら特集2008 |
|
山高の神代桜(2007年3月26日)
|
韮崎市 王仁塚の桜(2007年4月5日)
|
神田の大糸桜(2007年4月7日)
|
高遠の夜桜(2007年4月11日)
|
高森のしだれ桜(2007年4月21日)
|
葛窪のしだれざくら(2007年4月21日)
|
今年もいよいよ桜のシーズンがやって来ます。八ケ岳周辺は場所によってたいへん標高差があるため、かなりの長い時期桜を楽しむ事が出来ます。日本の三大桜に数えられる「山高の神代桜」は例年4月初旬、富士見町の信濃境にある「弘法堂の桜」は平年4月中旬から下旬と約1ヶ月もの間、どこかしらで桜を見る事が出来ます。 |
|
山高の神代桜の開花状況 |
3/17 | 3/18 | 3/19 | 3/20 | 3/21 | 3/22 | 3/23 | 3/24 | 3/25 |
3/26
|
3/27
|
3/28
|
3/29
|
3/30
|
3/31
|
4/1
|
4/2
|
4/3
|
4/4
|
4/5
|
4/6
|
4/7
|
4/8
|
4/9
|
4/10
|
4/11
|
4/12
|
4/13 | |
97年 | ||||||||||||||||||||||||||||
98年 | ||||||||||||||||||||||||||||
99年 | ||||||||||||||||||||||||||||
00年 | ||||||||||||||||||||||||||||
01年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|||||||||||||||||||||
02年 |
×
|
×
|
×
|
|||||||||||||||||||||||||
03年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
||||||||||||||
04年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|||||||||||||||
05年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
||||||||||||
06年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
||||||||||||||||||
07年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
×
|
|
||||||||||||||||||||||
08年 |
×
|
×
|
×
|
×
|
|
開花から5分咲き程度まで |
|
見頃に近づいています。この期間にしか行かれない人にもおすすめ、散りはじめ |
|
きっと満足して帰ることが出来るはず |
昨年の山高の神代桜は、3月24日に開花宣言が出ました。が、、今年の3月30日現在、1分咲き程度です。昨年よりも今年は桜の開花が遅れています。昨年は咲いてから満開までと散るまでが非常に長い期間楽しめましたが、今年は、3月中旬からの気候がとても暖く、開花宣言後に、すぐに満開となり散ってしまう可能性があります。(と思って、文章を3月25日に加筆しましたが、その後、30日頃までは寒い日が続いています。(;o;))
韮崎市の王仁塚の桜も同時期に満開となります。 高遠城址公園の桜の開花状況 |
桜の状況 |
1984
|
1985
|
1986
|
1987
|
1988
|
1989
|
1990
|
1991
|
1992
|
1993
|
1994
|
1995
|
1996
|
1997
|
1998
|
1999
|
2000
|
2001
|
2002
|
2003 | 2004 | 2005 | 2006 | 2006 |
開花 |
26
|
12
|
20
|
11
|
20
|
7
|
6
|
11
|
7
|
16
|
15
|
15
|
18
|
7
|
8
|
12
|
17
|
11
|
3
|
15
|
7
|
11
|
13
|
5
|
五分咲き |
28
|
15
|
22
|
13
|
22
|
11
|
11
|
13
|
10
|
19
|
17
|
18
|
24
|
10
|
11
|
14
|
21
|
13
|
4
|
17
|
10
|
15
|
16
|
|
満開 |
30
|
17
|
24
|
16
|
25
|
15
|
13
|
15
|
12
|
20
|
19
|
21
|
26
|
12
|
13
|
17
|
23
|
14
|
7
|
19
|
12
|
16
|
19
|
12
|
散り始め |
5/2
|
22
|
28
|
21
|
28
|
19
|
17
|
17
|
16
|
22
|
22
|
25
|
29
|
16
|
15
|
20
|
26
|
20
|
11
|
24
|
16
|
20
|
25
|
開花してから4〜5日で満開になり、満開から3〜4日ほどで散り始める傾向です。グラフを見るとここ数年は15日頃に絡めればとりあえずは外すことが少ないように思われます。今年は、3月19日発表の予想では、4月11日に開花予想となっています。15日前後が見ごろとなりそうです。昨年はとても3月4月上旬が寒かったので、これから暖い日が続くと少し早まることも考えられます。
過去17年間の開花の平均は12日、満開は17日頃。2007年の開花予想(3月21日発表)は、4月7日の予想となっています。例年は同時期に小淵沢町の「神田の大糸桜」、「真原の桜並木」が見ごろとなります。今年は残念ながら、お部屋の改装期間にかかってしまうことが予想されますが、和室のみお泊まり頂けるようになるかもしれませんので、お問い合わせください。 |
2007年3月19日(月) | 山高の神代桜(つぼみ)、王仁塚の桜(つぼみ) |
2006年3月22日(木) | 山高の神代桜(つぼみ)、王仁塚の桜(つぼみ) |
2006年3月26日(月) | 山高の神代桜(3分咲き)、王仁塚の桜(1分咲き) |
2006年3月31日(土) | 山高の神代桜(満開)、王仁塚の桜(8分咲き)、新府の桃(咲き始め)、清春美術館(開花)、神田の大糸桜(つぼみ) |
2006年4月5日(木) | 山高の神代桜(満開)、真原の桜並木(4分咲き)王仁塚の桜(満開)、新府の桃(見ごろ)、神田の大糸桜(1分咲き) |
2006年4月7日(土) | 高森のしだれざくら(つぼみ)、田端のしだれざくら(つぼみ)、神田の大糸桜(5分咲き)、清春美術館(8分咲き)、山高の神代桜(散り始め)、真原の桜並木(5分咲き)、王仁塚の桜(散り始め)、新府の桃(見ごろ) |
2006年4月11日(水) | 高遠城址公園(8分咲き) |
2006年4月21日(水) | 葛窪のしだれざくら(満開)、高森のしだれざくら(満開)、南中学校の桜(満開)、乙事のしだれ桜(開花) |
2006年3月21日(火) | 真原の並桜木(つぼみ)、山高の神代桜(つぼみ)、王仁塚の桜(つぼみ) |
2006年3月25日(土) | 山高の神代桜(つぼみ) |
2006年3月29日(水) | 山高の神代桜(開花直前)、王仁塚の桜(開花直前) |
2006年4月01日(土) | 山高の神代桜(開花)、王仁塚の桜(開花)、真原の並桜木(つぼみ)、新府の桃(つぼみ) |
2006年4月04日(火) | 山高の神代桜(見ごろ)、王仁塚の桜(見ごろ) |
2006年4月06日(木) | 山高の神代桜(見ごろ)、王仁塚の桜(見ごろ) |
2006年4月07日(金) | 山高の神代桜(見ごろ)、王仁塚の桜(見ごろ) |
2006年4月08日(土) | 新府の桃(つぼみ)、山高の神代桜(見ごろ)、萬休院の桜(見ごろ) |
2006年4月13日(木) | 神田の大糸桜(開花)、清春美術館(5分咲き)、実相寺(見ごろ)、山高神代桜(落花さかん)、真原の桜並木(5分咲き) |
2006年4月18日(火) | 神田の大糸桜(見ごろ)、清春美術館(見ごろ)、真原の桜並木(見ごろ)、高遠城址公園(見ごろ) |
信州八ヶ岳 富士見高原・ペンション・ラクーン
〒399-0101 長野県諏訪郡富士見町境10315-7 TEL 0266-66-3166 FAX 0266-66-3181 ご予約専用メール reservation@pension-raccoon.com このページは信州八ヶ岳・富士見高原ペンション・ラクーンのご宿泊のご案内および周辺を案内するために作ったページです。お店などへのお問い合わせ、ご予約は直接お願いいたします。上記の予約はペンションのご予約のメールアドレスです。くれぐれもお間違えの無いようにお願いいたします。宿泊に関するお問い合わせは、ペンション・ラクーン(TEL 0266-66-3166)または、 staff@pension-raccoon.comまでお願いします。 |